


天ぷらさいとうの仕掛け/圧倒的な回転率と外した立地!?でも当てる業態力
2016年東京神田に天ぷらさいとうは創業。オープン直後からランチ時には行列ができるようになり、多い日で6回転する時もあるという繁盛ぶり。直営のみならず、フランチャイズでも展開するという「天ぷら」に迫る。編集部も実際に味わったが、目の前でサクサクの衣が付いたキレイな天ぷらが1,000円以内で食べられることに感動した。料亭並の美味しさと言っても過言ではない。こだわりが明確な”違い”を生んださいとうが仕掛ける本場の天ぷらに注目したい。

天ぷらさいとうって
どんなお店なの?
2016年、東京・神田に突如として現れた天ぷらさいとう。駅から徒歩7分とメイン通りからは少し離れた位置に店舗は存在する。平日のお昼時には毎日長い行列ができるとのことで、多い日には25席の店内がランチだけで6回転することもあるという人気ぶり。
なぜ、天ぷらさいとうは、それほど人気を集めるのだろうか。
それは、美味しい天ぷらを低価格で提供したいという想いが圧倒的な商品力と味にまで仕上げられているから、お客様から支持を集めている。
100店舗規模への拡大を目指す3つの理由
1. 低資金開業でリスクが少ない
天ぷらさいとうは加盟金180万円、総額300万円(税込)で開業可能です。
ロイヤリティは売り上げ(税込)の5%と広告分担金21,000円/月という形態で売り上げを増やせば、その分オーナーの収益に直結するシステム。
神田店は出店後、想定を上回るペースでお客様にご来店頂いております。
固定客が付くことで、経営も安定しますので、長く安定した商売をしたい方にオススメの業態。
2. とにかくお客様が「次回も来る!」
ランチタイムは1,000円以内で料亭並の天ぷらを食べられる事を目的に多くのお客様が来店します。夜はどうか?通常、ランチの強いお店はディナー営業ではせいぜい1回転。そして、早い時間でお店を閉めてしまうケースが多いが、さいとうは違います。
アルコールなどの飲み物が非常に多く注文されて、さながら居酒屋のような楽しみ方をされるお客様が来店します。食事だけでなく、おつまみとして、馬刺しなどと一緒に天ぷらをオーダー。
串焼きを頼むように単品で頼めるスタイルが非常に喜ばれます。ガブガブ飲んで、お腹いっぱいに食べても1人3,000円も使うのが難しいぐらい。
財布にやさしいからこそ、お客様が頻繁に通える仕掛けとなっております。

3. 競合不在の博多発の旨い天ぷら♫
オーナーの生まれ故郷である福岡では、美味しい天ぷらが味わえるお店が数多く存在する。東京でも1,000円以内で福岡で味わえるような美味しい天ぷらのお店を出店したら喜ばれるはずだと考えた。
競合店はあるのかオーナーに聞くと「ない」と即答。筆者も実際、食事をして感じたのは、味、価格帯ともに満足でぜひ家の近所にできて欲しいと感じた。個人的にいろんな食事が愉しめる大戸屋を重宝しているが、おいしい天ぷらを食べるんだったらさいとうを選ぶだろう。
気になる収益モデルは?
なるほど、気になるなぁ加盟しようかな?と考えた時に、やっぱり聞いておきたいのは、実際に天ぷらさいとうにフランチャイズ加盟すると、どの程度儲かるのか?


仕入れ✕仕込みノウハウの徹底共有
これから開業するオーナーの95%以上が未経験からの転身だろう。飲食での経験が無い方にも、調理がしやすいオペレーションシステムを構築。事業として、適正な仕入れコントロールができるよう、本部が仕入れ、厨房機器の購入も安価に調達できるルートをご用意しております。
直営店でまずは数店舗東京都内で出店予定があるものの、全国に出店余地がある可能性の大きな業態です。
最後に…
2016年、天ぷらさいとうは創業しました。飲食業は、流行り廃りの激しい業界です。そんな中で、東京神田のメイン通りから外れた通りに出店しました。
連日、お客様がお待ちになってでも召し上がりたいと評判の天ぷらは渾身の商品です。
我々は女性がひとりでも気軽に食事ができる空間を意識してお店づくりをしています。天ぷらと言っても
今後当社の真似をする企業も生まれるハズです。しかし、天ぷらさいとうが提供しているモノはきっと盗むことができません。それは、単なる技術だけではないからです。我々が提供するもの。それは「サービスの心」であり、お客様に喜んでもらいたいと思う姿勢です。
店舗数はこれから積極的に増やす予定ではあるものの、一緒にさいとうの看板を創るオーナー様を募集しています。
儲かるのか?事業として行う以上、それは当然実現した上で、その先にお店をどうしたいのか?独立する上でそこが大切なのかもしれません。しっかりと本気で取り組めば営業利益100万以上も可能な業態は天ぷらさいとうです。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にお問い合わせください
平日ランチに6回転と脅威の回転率
競合不在の成長業態
お気軽にお問い合わせください
2016 © ARROWS Inc.